起業塾おすすめの選び方|失敗しない7つの基準【オンライン販売・来店型OK】

起業塾のおすすめの選び方

「起業塾って、いっぱいありすぎて、どこが自分に合っているのか分からない…」

そう感じている方はとても多いと思います。

特に、zoom講座などの【オンライン販売】を目指す方、サロンや整体などの【来店型サービス】を運営する方では、必要な学びやサポートがまったく違います。

なのに、なんとなく有名だから、説明会で良いことを言っていたから…と安易に選んでしまうと、「思ってたのと違った…」と後悔することも。

この記事では、心理学マーケティング起業家大学の学長である私が、成果を出している人に共通する“失敗しない塾の選び方を、わかりやすくお伝えします。

あなたにぴったりの起業塾が見つけるお手伝いをさせていただきますね!

起業塾選びでつまずく、意外な落とし穴とは?

「起業塾に通ったけれど、思っていたのと違った…」
そんな声、実は少なくありません。


起業塾を選ぶとき、多くの方がまず気にするのは「実績」や「受講者数」「料金」などの表面的な情報です。
もちろん、それらも大切な判断材料ではありますが、それだけで決めてしまうと、あとで「なんだか違ったかも…」と感じることも少なくありません。

たとえば、zoom講座などを活用してオンライン販売を目指す方と、地域密着で活動するサロンや整体などの来店型サービスを行う方では、必要なサポート内容や進め方がまったく違います。
にもかかわらず、「なんとなく評判が良さそうだから」「この料金ならいいかな」と選んでしまうと、自分に合わない内容で時間とお金をムダにしてしまうことも…。

説明会では、先に受講した方の魅力的な成果や数字が並びます。
でも、本当に大切なのは、実際のサポート体制や講師との距離感、質問のしやすさなど、受講してみないと見えない部分にあるんです。

他の方の実績よりも、あなたが受講して結果が出せるかが大事ですよね!

そこでまずは、起業塾でよくある“つまずきポイント”を一緒に見ていきましょう。

それが、あなたに合う塾を見つけるための第一歩になります。

説明会では「いい話」しか聞けない

説明会の場では、ついつい“いい話”ばかりが前に出てしまいがち。

オンライン講座でも来店型のサービスでも、「すぐに売れた」「短期間で結果が出た」といった声に目を奪われてしまうことはありませんか?

でも実際には、“どんな環境で学べるか” が大切なんです。

説明会では質問しづらい雰囲気かもしれませんが、真剣に検討したい場合には、講師と1対1で話せる個別相談などで本音を聞いてみると良いでしょう。

この段階で講師とコミュニケーションが取りずらいなら、慎重に考えたほうがいいかもしれません。
要注意ですよ。

「質問できない環境」に入ってしまう

zoomレッスンを売っている方も、サロンで施術をしている方も、共通して大事なのは“わからないときにすぐ聞けるかどうか“ です。
受講してから「質問してもちゃんとした返信がない…」「聞きたいけど気を遣う…」という状況では、せっかくの学びが止まってしまいます。

心理的に安心して相談できる環境かどうかは、長く続けられる鍵になります。

お金を払っているのに「質問できないなんてあるの?」と思うかもしれませんが、よく聞くお悩みですよ(汗)

起業塾のよくある種類を知っておこう

「起業塾」とひとことで言っても、内容は本当に多岐にわたります。

たとえば、zoomや動画講座などを使って“オンライン商品を販売したい方”と、サロンや治療院など“来店型サービスで地域密着で活動したい方”では、必要な学びや集客導線が異なるのは当然のことです。

SNS集客・商品づくり・高額販売など、それぞれに特化した塾がありますが、自分のスタイルに合わない塾を選んでしまうと、「思うように進められない…」と感じてしまうことも。

起業塾を選びでは「自分はどんな形で売っていきたいのか?自分は今どの段階の学びが必要なのか?」を整理し、それに合った塾を選ぶことが大切です。

SNS集客系/商品構築系/プロモーション系の違い

たとえばオンライン販売型では、SNS集客系や高額商品のプロモーション系がよく選ばれます。
一方、来店型の方はチラシや地域SEO、リピート設計のある講座との相性が良いことも。

あなたのビジネススタイルに合わせた指導実績があるかを確認しましょう。

「あなたの今のフェーズ」に合うかが大事

今はまだ発信が不安で、準備段階という方が“実績重視の高額プロモーション塾”に入ると、ついていけず自己否定に陥ってしまうことも…。
逆に、すでに商品もある方が基礎講座に入っても物足りないかもしれません。

オンライン・来店問わず、「今の自分に必要な内容か?」を軸に選んでください。

起業塾の選ひ方7つのチェックポイント

ここでは、私が15年間で4,000人以上の起業家をサポートしてきた経験をもとに、
“どんなビジネスモデルでも成果を出せる起業塾”の特徴を7つのポイントにまとめてご紹介します。


商品をオンラインで販売する方であっても、サロンや店舗でお客様にサービスを提供する方であっても、
共通して必要になるのが「安心して行動できる環境」と「継続して相談できる仕組み」です。

① 質問し放題・相談しやすい雰囲気があるか?

質問ができる環境があると、「わからない…」で止まらずに済みます。

LINEやzoomで気軽に聞ける仕組みがあるか、また対応スピードや回数制限があるかも確認しましょう。対応スピ―ドが早く、回数制限はないのが良いですね。

たとえばオンライン講師の方は発信文の添削を、サロン経営者の方は、ホットペッパービューティーのメニューやチラシ相談をすぐにできる環境だと心強いですよね。

② 講師の実績と「自分との相性」

「誰から学ぶか」はとても重要です。

Zoom講座で売っている方は、自分と似た働き方をしている講師から学ぶと実践しやすいですし、サロン経営者であれば現場の感覚がある指導者の方が現実的なアドバイスをもらえます。

実績などの数字以上に、“この人の考え方、好きかも”という直感も大事にしてください。

③ 個別フィードバック・添削があるか?

テンプレートや教材だけではなく、あなた自身の文章や投稿、集客導線を見てくれて、フィードバックしてくれる塾は信頼できます。

たとえばオンラインならセールスページの構成、来店型ならLINE予約の流れやリピーター施策まで添削してくれるかを見ると良いでしょう。

④ 契約書・クーリングオフの説明があるか?

契約書がなかったり、クーリングオフについてきちんと説明がなかったりする塾は、正直おすすめできません。

オンライン型も来店型も、法的に安心して進められる塾かどうかを、最初の説明の中でしっかり確認してください。

⑤ 受講生の声やビフォーアフターの事例が豊富か?

たとえば、Zoom講座で「初受講→満席化」まで行った例や、整体院で「問合せゼロ→予約1ヶ月待ち」になった例など、あなたの近い業種の実績が紹介されていれば安心材料になります。

感想ではなく、ビフォーアフターの“変化の量”で判断するのがおすすめです。

⑥ 心理的ブロックや発信の悩みに対応してくれるか?

「やると決めたけど、発信が怖い」「販売したいのにお金の話ができない」など、心のブロックは誰にでもあります。

特に、起業初心者の方は、活動をはじめて初めて自分の心のブロックに気が付くことも多いです。でうから、そういった感情に向き合ってくれる塾だと、途中でつまづいたときの助けになります。

特にオンラインの方は孤独になりがちなので、講師とのマンツーマンのコンサル、定期的なzoomの勉強会など、心理的なブロックにも配慮して親身にサポートしてもらえるかを確認しておきましょう。

⑦ ビジネス以外の価値観(信頼・継続)を大切にしているか?

売上ばかりを重視する塾では、ビジネスが一時的になりやすい傾向があります。

来店型の方は“地域で信頼される仕組み”を、オンライン型の方は“リピートや紹介につながる関係性”を大切にしている塾かどうかをチェックしてください。

例えば、私が運営する心理学マーケティング起業家大学では、心理学を活用して信頼・継続される仕組みを構築していきます。

心理学マーケティング起業家大学が選ばれる理由

心理学マーケティング起業家大学には、全国からさまざまな業種の方が学びに来られます。
zoomで講座を開講したいコーチやカウンセラーの方もいれば、美容サロンや整体院などの来店型サービスを展開する方も多数いらっしゃいます。

そのどちらにも共通して大切なのが、「お客様の心を動かし、信頼されて選ばれる」仕組みをつくることです。

私たちはその土台づくりを、心理学をベースにしながら徹底的にサポートしています。

商品内容や立地よりも、「あなたの届け方」や「お客様との関係性」のほうが成果に直結する。
そう考えて、講師と受講生が一緒になって “自然に売れてリピートされる仕組み” をつくっていきます。

生徒さんの実績や感想は以下のページをご覧くださいね。
あなたと同じ業種の方が結果を出しているのが分かると思います。

起業家大学 お客様の声とその実績

おすすめの起業塾を選ぶためのまとめ

ここまで、オンライン型と来店型、どちらの起業家さんにも共通する“塾選びのポイント”をお伝えしてきました。

大事なのは、あなたにピッタリの必要な支援が受けられる塾かどうかを見極めることです。

SNS集客が強い塾もあれば、セールスに特化した塾もあります。中には、継続率を重視した関係構築を学べる塾もあります。

あなたが目指す未来とマッチする塾を選べば、起業はもっと楽しく、確実に成果が出せるようになりますよ。

また、この記事を読んで心理学マーケティング起業家大学に興味をもっていただけた方は、無料企画で心理学マーケティングを体験してみてくださいね。

あなたの起業が、ムリなく・楽しく結果を出して、長く続くように、サポートできればと思っています。

限定公開 特別企画